水道代がエラいコトになっていました。
10000円を超えていたのです。
普段は2000円から3000円なのに……。
検針のオバチャンがわざわざ知らせてくれて
見てみると、
どこも水道を使っていないのに
メーターの横がキラキラと回っていました。
これは、どこかで水漏れだ……。
二年前にも一度このくらいの値段に跳ね上がってて
調べてもらうと
トイレの近くの水道管が壊れていました。
それを修理してもらって安心していたのに~。
また調べてもらうと
今度はお風呂の近くの水道管が壊れているようでした。
まだ修理は済んでいません。
ほっとくと一日150円ぶんくらいは漏れることになるから
長時間水が必要ないときと、就寝中は
止水栓を閉めてます。
でも、これが、寒いから億劫なんですよねぇ。
あー、早く修理に来てほしいなぁ。